清流の里、神流町。

12月7日(木)富士フィルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 清水様の紹介で清流の里、神流町役場様へパソコンの引き取り行きました。

 

 

下久保ダムをぬけ、窓の外を見るとビューティフルビューが展開!

心が洗われます(^^)

 

 

美しい景色を見ながら進むと、あっという間に

神流町役場に到着!

引き取りミッション開始です。

 

 

マイスターさん達の手によって次々と運ばれて行きます。

 

 

神流町役場の職員様、清水様にもお手伝いいただき、60台以上のパソコンが積み終わりました。

 

 

神流町、次回はプライベートでゆっくり来てみたいですね。

 

 

神流町役場様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

あわてんぼうのサンタクロース。

あわてんぼうのサンタクロース♪

 

クリスマス前に やってきた♪

 

 

インフィニットのクリスマス会はいつも早く行われます。

 

 

今年は12月6日(水)に行いました。

 

 

先ずは腹ごしらえ!

 

 

節子シェフの自慢料理!(^^)!

 

 

どアップでご覧あれ!!!

 

 

 

 

 

続いてサンタクロースからマイスターさん達にプレゼントを配ります!

 

 

その次はミニゲーム大会です。

 

 

ボッチャをはじめ、お手製のパターゴルフや輪投げなどを楽しみました。

 

 

そうこうしているうちに、澤藤電機サンタクロース様方到着。

 

 

クリスマス会はさらに盛り上がって行きます。

 

 

「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」を踊りながら二曲を熱唱、そしてケーキをいただきました\(^o^)/

 

 

澤藤電機労働組合の皆様、今年も良い思い出、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高崎健康福祉大学様。

11月29日(水)高崎健康福祉大学様にPCの引き取りに伺いました。

 

 

数量も180台以上と、はんぱないです。

 

 

まずはトラックへ。

 

 

マイスターさん達の頑張りで、直ぐに満杯に!!!

 

 

さすがマイスター達さん、手際が良い!

 

 

最後の箱を積込み作業完了です。

 

 

最後までケガ無く終えて、ひと安心です。

 

 

高崎健康福祉大学様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

群馬電機株式会社様。

 

「呼び込み君」でお馴染みの群馬電機株式会社様、昨年よりお付き合いが始まり、今年もパソコンの寄付をしていただきました。

 

 

三人の方々が見学に来ていただき、マイスターさん達も大喜び!!!

 

 

士気が上がります↑↑↑

 

 

また、作業していることを写真にとってホームページに載せていただけるみたいです\(^o^)/

 

 

群馬電機株式会社様、今年もありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2024ボッチャ東京カップ予選会。

2023年11月19日(日)ついに2024ボッチャ東京カップ予選会の日がやって来ました。

場所は東京都の武蔵野体育館です。48チームが一般部門の最高峰 東京カップ本戦を目指します。

本戦出場できるのは4チームです。

 

 

いきなりですが開会式後、北斗4兄弟と遭遇!!!思わず記念撮影の流れに(笑)

とても気さくで且つ紳士的な方々でした。次回は是非とも対戦したいです。

 

 

さて、本題に戻りますが、我々 あざ美櫻華会(アザミサクラカイ)は予選リーグで、けやきフレンズさん、世田谷インクルーシブさんと対戦しました。

 

 

けやきフレンズさんはボッチャ甲子園に出たメンバーが在籍するチームで強敵です。我々も善戦しましたが、タイブレークの末負けてしまいました。

 

次に対戦したのが三番目の写真、世田谷インクルーシブさんです。青のユニフォームカッコ良い!

彼らは世田谷区の福祉部の皆さんでした。思わず基板事業をアピール(笑)

試合の方は私達が運良く勝ちましたが、とても紳士的な素晴らしいチームでした。

 

リーグ戦は1勝1敗で3チーム並びにましたが、得失点差で2位となり、決勝トーナメントには出ることができませんでした。

 

我々 あざ美櫻華会(アザミサクラカイ)にとては、交流と真剣勝負どちらも楽しめた素晴らしい1日となりました。