謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

皆様におかれましては、健やかに、お越年されましたこと心よりお慶び申し上げます。

昨年、年初に理事長に就任し、ちょうど一年が経過いたしました。

不慣れな職務であったため、関係する行政機関そして法人の役職員、お取引先の皆様には

大変ご迷惑をお掛けしたことと、お詫びする次第であります。

昨年は、新型コロナ過の影響により、オリンピックも延期になりました。

関係する皆様の行事等にも少なからず影響があったものと推察いたします。

令和三年が新型コロナを乗り越え明るい一年になることを、皆様と一緒にお祈りたいと思います。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

 

                             社会福祉法人あざ美会

                             理事長  磯村 元一

 

お世話になります。

平素よりご指導、ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

 新型コロナ感染拡大の影響を受けておられる皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。

年末年始を迎えるにあたり本来であれば、大変お世話になっている皆様へ年末年始のご挨拶にお伺いするべきところですが、新型コロナ感染拡大防止対策(群馬県では警戒度が最高レベルの「4」へと引上げ)もあり訪問してのご挨拶を自粛させて頂きます。

宜しくお願い致します。

 

また、年末年始を下記の通りお休みさせて頂きます。

 

 

 

 

年末年始休業日 12月29日火曜日~1月4日月曜日

 

以上

 

澤藤電機様、ありがとうございました。

 今年は、新型コロナの影響で巣ごもりでレクレーション活動も自粛しており、本当に、本当に楽しみにしておりました。

サンタクロース(澤藤電機 様/太田市)がやって来て利用者の皆さんは大喜びでした!(^^)!

ケーキやお菓子をプレゼントとして頂きました。サンタさん、ありがとうございました。(^^♪

 

早速美味しく頂きました。

職員もご馳走になりました。

美味しかったです。(^_-)-☆

 

安足教育事務所 様 ありがとうございました。!(^^)!

安足教育事務所 様

この度は、弊所(あざ美会インフィニット)のリサイクル事業に、ご理解、ご協力を頂きまして、誠にありがとうございました。通所者ならびに関係者一同大変感謝しております。

今後とも私どもの活動に際し、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

本当に、ありがとうございました。<m(__)m>

感謝!感謝です!

マイスター認定書 (*^^)v

私達の施設ではたくさんの利用者の方々が、いろいろな作業に取組んでおります。

パソコンの解体・部品の分別→都市鉱山の国内リサイクル

廃銅線の被覆剥離→海外へ流失してしまう可能性が高い作業効率が悪い廃銅線も施設で被覆剥離を

行い海外への流失を防ぎ出来る限りの国内リサイクルを目指します。

給湯器の解体、株式会社ノーリツ様の特例子会社(株式会社エスコアハーツ様)と契約し作業を行わさせて頂いております。これも資源の国内リサイクルです。

地道にコツコツと作業に取組み職員も頭が下がります。そこで利用者の皆さんへ少しでも応えるべくマイスター制度を作りました。その道に抜きんでた技術を表彰するものです。認定証の授与とマイスター認定証の複製を施設の作業場に掲示しております。10月新たに2名の利用者さんにマイスター認定書授与出来ました。これに満足せず、さらなる技術の向上に取組んで頂ければと思います。  

ガンバレ~新たなマイスター達 (*^^)v