5月25日金曜日、レクレーションで群馬昆虫の森へ行きました。園内の温室では色々な花々が咲いておりモンシロ蝶やアゲハ蝶などたくさんの蝶々が飛び回り手を差し出すと指先に止まるのではないかと何人かが挑戦し指先に止まり嬉しくなりました。
自然を大いに満喫し楽しい有意義な時間を過ごす事が出来ました。
5月25日金曜日、レクレーションで群馬昆虫の森へ行きました。園内の温室では色々な花々が咲いておりモンシロ蝶やアゲハ蝶などたくさんの蝶々が飛び回り手を差し出すと指先に止まるのではないかと何人かが挑戦し指先に止まり嬉しくなりました。
自然を大いに満喫し楽しい有意義な時間を過ごす事が出来ました。
今年も道路清掃を行いました。この道路は私たち利用者だけでなく多くの人達が通学、通勤に利用します。毎日、快適に安全に利用して頂くために草むしりやゴミ拾いなど行いました。また、利用者の方の中には普段から道路を歩きながらゴミを拾っている方もおり職員も見習なくてはいけないと感心させられます。
5月21日に除草剤の散布を行いました。初めての除草剤散布でしたがチームワーク良く、500坪の空地を短時間で終わらせることが出来ました。普段から共同作業を行いコミュニケーションを大切にしているから?
2018年2月 太田市消防署様、指導のもと避難訓練を致しました。
避難開始から全員の点呼(安否確認)まで5分以内という速さでした。
訓練を行う事によって、火災に対する認識の再確認と万が一の際、適切に対応する行動を身に付け、火災の際の人的被害・物的被害を最小限にとどめる事を目的とし訓練をかさねたいと思います。
12月クリスマス会、サンタさんがやってきた!!澤藤電機様(太田市)がケーキやお菓子をプレゼンとして頂きました。ル・クレールのケーキ美味しかったです。楽しいひと時をありがとうございました。