吉兆の予感! いつの間にかインフィニットのコンテナ置き場に、ツバメが巣を作っていました。 何か良い事でも起きそうと思ていたら、 先日、あざ美会の星野明美さんが全国障害者スポーツ大会ボッチャの部で、群馬県代表に選ばれました。 下の写真、左手で(*^^)vしているのが星野さんです。 皆さん、応援よろしくお願いします。 吉兆の夏はつづく・・・
高崎健康福祉大学様パソコンの引取り。 4月24日(水)高崎健康福祉大学様の引取りに行って来ました。 あいにくの天気となりましたが、インフィニットのマイスターさん達、職員ともに元気!!!そんなこと気にもしません。 200台越えのパソコンの運搬もみんなで協力して運んで行きます。 チームワークのたまものですね!あっという間にトラックがいっぱいになりました。 高崎健康健康福祉大学様ありがとうございました。 そして、高崎健康福祉大学高崎高校の野球部の皆様、春の甲子園大会優勝おめでとうございます! 私達もSDGsの方面から群馬県を盛り上げていきたいと思います。
安藤勇寿「少年の日」美術館。 令和6年4月5日(金) 安藤勇寿「少年の日」美術館 へお花見に行って来ました。 雨も少し降っていた様子ですが、私達が到着するまでに止んだそうです。 到着後、まずは腹ごしらえ! 美術館の庭をお借りしてお弁当を食べます。 みんな美味しそうに食べています。 この後は美術館の見学です。 残念ながら館内は撮影NGなので写真はありませんが、各々が楽しめた様子です。 最後は、安藤勇寿先生も出て来てくださり、記念撮影を行いました。 皆さんも 安藤勇寿「少年の日」美術館 にぜひ来てみて下さい。
基板事業所巡り。 先日、ぐんま基板ネットワークの加盟施設へパソコンを分配して来ました。 ラスターの田村さん、マイスターさんに負けないくらいお元気で何よりです。 みやま工房管理者の小野さん、自らパソコンを受け取ってくださいました。 今後もよろしくお願いします。 最後にリベルタ高崎さん、松本さんをはじめ大勢のマイスターさん達が迎えてくれました。 今回は登場しませんでしたが、あかつきの村さん、ぴいすさんのマイスターさん達も元気です。 来年度もぐんま基板ネットワークをよろしくお願いいたします。
近隣企業様へのパソコン引取り。 先日、近隣企業様へのパソコンの引き取りに行きました。 引取りにお伺いすると、既にパレットにまとめておいて下さいました。 マイスターさんがそれらを協力して積んでで行きます。 キレイに積み込みできていますね。 積込み後、みんな仲良く記念撮影をしました。 本日はありがとうございました。