4月24日(金曜日)午後1時より、日本基板ネットワーク事務局長会議が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大でテレビ会議となりました。
参加者は新潟基板ネットワーク、関西基板ネットワーク、首都圏基板ネットワーク、秋田県基板ネットワーク、日本基板ネットワーク事務局長・次長、アドバイザー、ぐんま基板ネットワーク
久りぶりに日本基板ネットワーク加盟の皆さんの元気な姿が見られ嬉しかかったです。!(^^)!
ぐんま基板ネットワーク事務局長の櫻井氏が多忙で都合がつかず、急遽、インフィニット(萩原)が参加させて頂きました。
各ネットワークの現状報告、日本基板ネットワークの令和元年度会計報告、令和2年度・事業計画&予算案、日本基板ネットワーク加盟規約、全国大会開催(秋田県予定)でしたが今年度は中止の方向(残念(T_T)/~~~)など、2時間にわたり話合いを致しました。
新型コロナウイルス感染拡大、非常事態宣言、施設での利用者の皆さんの感染防止対策も悩ましい問題です。
また、経済活動が停滞するなか、利用者の皆さんの工賃をいかに維持・向上するのか・・・
現状での小型電子機器類の営業活動、回収作業等々・・・
難しい局面をむかえていると感じます。
基板ネットワークの皆さんの元気な姿を見て励まされ、勇気づけられた2時間の会議でした。
ありがとうございました。<m(__)m>