コロナ禍ではありますが、富岡先生をはじめ3人の先生、14人の学生さん達にお越しいただきました。富岡先生はリサイクル事業だけではなく、福祉の方にも関心を持っておられる素晴らしい先生です。
この日は密にならないように3班に班に分かれて、銅線剝離作業、分別したものを売りに行く作業、PCの解体作業などをして頂きました。
生徒さん達は皆勤勉で、たくさん作業を手伝ってもらえ,利用者さん達も大喜びでした。
元気をたくさん貰えたという人もいました。
何より、利用者はじめ職員も、温かい気持ちに満たされました。
本当にありがとうございました。
※上毛新聞社様にも取材をして頂き、交流会は盛況のうちに終わることが出来ました。
ありがとうございました。