まずは足元からです。

 

株式会社リハーツ様より頂戴しましたご寄付により、利用者さん、職員含め全員の安全靴を新規に揃えました。

 

 

自分専用の安全靴が渡された事で、利用者さん達も大喜びです。

 

 

まずは足元からです。今年度も地元の太田市を中心に、PC集めを頑張って行きたいと思います。

 

 

株式会社リハーツ様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

3回の合計は・・・

 

3月、4月で株式会社ベイシアグループソリューションズ様の引き取りを計3回させて頂きました。

 

果たして・・・

 

引き取り3回の合計は・・・

 

240台でありました。\(^o^)/

 

 

最後に入り口で記念撮影して終了です。

 

株式会社ベイシアグループソリューションズ様 ありがとうございました。

 

 

 

3月20日(月)お花見レクリエーション。

 

3月20日(金)2年ぶりにエコー、インフィニット合同でお花見会を行いました。

 

 

皆の行いが良いせいか、天気にも恵まれとても良い日となりました。

 

 

 

桜の花の開花はまだまだでしたが、午前中に行った稲荷山の散策では、かたくりの花など珍しい花を見る事ができました。

 

 

お昼ご飯は鹿の川沼まで戻って来て食べました。

 

 

岩宿博物館が開いていなかったのは残念でしたが、鹿の川沼周辺の散策やバードウォッチング、ニャンコセラピー(癒)等で楽しく過ごせました。

3月17日(金)廃銅線の引き取り。

 

3月17日(金)に群馬県立伊勢崎工業高等学校様へ、廃銅線の引き取りに行って参りました。

 

 

廃銅線を皆で協力して運んで行きます。

 

 

廃銅線は段ボールに整理されて入れられており、スムーズに積込み作業も終わりました。

 

 

群馬県立伊勢崎工業高等学校様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第一回みどり市民ボッチャ大会優勝。

 

2月18日(土)第一回みどり市民ボッチャ大会に出場しました。

 

私達の事業所は太田市に有りますが、みどり市のボッチャクラブに所属しているため出場できました。

 

この日のためにお昼休みや休日を使って、頑張って練習してきました。

 

その甲斐あってか、初めは緊張でシビれていた手も徐々に動くようになり、私達の快進撃が始まりました。

 

左の写真は白熱した試合の模様です。審判に呼ばれて点数を数えています。

 

そして私達は、2勝1引分で見事にグループ優勝を果たしました。

 

最後は優勝メダルをかけて記念撮影、1日楽しく過ごせました。