株式会社群馬電機様 少し早めのクリスマスプレゼント 11月18日(金)午後 株式会社群馬電機様より3名の方が少し早めのクリスマスプレゼント(パソコンや不要な基板等)を持って見学に来て下さいました。 そのプレゼントは早速、若手のホープTさんにより次から次へと解体されて、基板が積みあがって行きます。(下の写真) そして株式会社群馬電機様より「活気のある職場」との評価を受けてインフィニットでは、皆素直に喜んでいました。 株式会社群馬電機様、ありがとうございました。
感謝感激、SUBARU労働組合ユニオンセンター様の引き取り。 11月16日(水)にSUBARU労働組合ユニオンセンター様へパソコンの引き取りに行って参りました。 そこには大量のパソコンが‥‥。(感激) 積込み作業も労働組合の皆様にもお手伝いして頂き、無事積み終わることができました。 左の写真は「どアップはやめてくれ」と要望がありましたので、少しボカシました。その割にはなぜかⅤサインです。(笑) インフィニットのホームページも見て下さっていて、SUBARU群馬製作所様との業務提携の事もご存知で「おめでとうございます」と声をかけて下さいました。(感謝) SUBARU労働組合の皆々様、本当にありがとうございました。
ある~ひ♫ 森のなか♬ 11月4日(金)草場ダム近郊へハイキングに行きま した。 この日は天気にも恵まれみんな大喜び、元気に森の 散策を開始しました。 すると何やら怪しい階段(本当はごく普通の階段)が、谷底へ向かって伸びていました。 みんな引き寄せられるように階段を降りて行きます。(いえ、ちゃんと職員に誘導されています) 行った先には不動の滝があり、みんなでマイナスイオンを浴び、元気になって帰ってきました。
目を閉じて‥‥ 目を閉じて‥‥ 手のひらを出してもらい、そこへ職員がサプライズプレゼントを載せていきます。 薄目をあけて見ている人もチラホラ(笑) 全員に渡し終えたとこで、目を開けてもらい種明し! 株式会社SUBARU 群馬製作所様との業務委託契約成立を記念して「スバル最中」を配った事を知ると、みんな喜んでいました。 写真には写っていませんが、「よっしゃー!」と声を上げる人も。←この人はスバル最中の方で喜んでいます(笑) なにより皆の笑顔が見られ、とても嬉しく思いました。 そして仕事の方は、SUBARU群馬製作所様にご指導、ご鞭撻をいただきながら、頑張っていきたいと思います。
トリック オア トリート ハッピー ハロウィン! 10月31日(月)「節子シェフとゆかいな仲間たち」により、ハロウィンのご馳走が振る舞われました。 予算の都合上、お部屋の飾り付けはシンプルな感じです。 そしてお昼休みになり、続々と利用者さん達が入って来ます。 今日はハロウィンにならい、いたずら好きなあの人や騒ぎ出すこの人も皆穏やかに過ごすことができました。