トリック オア トリート

 

ハッピー ハロウィン!

 

 

10月31日(月)「節子シェフとゆかいな仲間たち」により、ハロウィンのご馳走が振る舞われました。

 

 

予算の都合上、お部屋の飾り付けはシンプルな感じです。

 

 

そしてお昼休みになり、続々と利用者さん達が入って来ます。

 

 

今日はハロウィンにならい、いたずら好きなあの人や騒ぎ出すこの人も皆穏やかに過ごすことができました。

ボッチャフェスティバル。

令和4年10月16日(日)桐生市・みどり市が合同で行う、ボッチャフェスティバルに出場しました。

 

出場するにあたり、ボッチャ交流会を開き、エコー、インフィニット、にゃんライフ様でボッチャを楽しみました。

参加した人の中には「ボッチャでパラリンピックに出たい」という人も‥‥。

 

そしてボッチャフェスティバル当日、エコー、インフィニット共に1チームづつ出場、試合はリーグ戦で3試合行いました。

エコー、インフィニットとも緊張しているせいか調子が出ません。両チームとも2連敗してしまいました。

 

しかし、持ち前の粘り強さでエコー、インフィニットともに大きな 1勝 を上げ、無事にフェスティバルを終えることができました。

 

最後に、ボッチャに興味のある方や、実際にボッチャをしてみたい方等、インフィニット櫻井までご連絡ください。

可能な限り、情報提供、サポートさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

足利赤十字病院様、新規の引き取り。

 

10月4日(火)足利赤十字病院様へのPC引き取りに行って参りました。PCの数は優に100台を超える新規大口のお客様です。

 

 

カメラマンの不手際で写真には残っていませんが、PCはキチンと整頓されて置かれており、積込み作業はとてもスムーズにできました。

 

 

 

重たい物は一致団結!みんなで協力して運びます。タイミングを見計らって 「せーのっ!」

なんとかトラックの荷台に持ち上がりました。

 

 

約一時間の積込み作業でしたが、全員怪我無く終えることができました。

 

 

足利赤十字病院の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏草や、ポリテクセンター(群馬)様が、夢のあと

今年も、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 群馬支部 (ポリテクセンター群馬)様の夏草討伐に訪れました。

 

期間は9月21日(水)~9月30日(金)の内6日間で行いました。

 

作戦は鶴翼の陣で、周りからジワジワ攻めて行きます。

 

最後は人海戦術で一気に攻め込み、見事撃破に成功しました。

 

最後に、入口の前で記念撮影。

 

ポリテクセンター群馬様、今年もありがとうございました。

 

 

北群渋川農業協同組合様での引き取り作業。

 

9月7日、8日の2日間、北群渋川農業協同様へ訪問し、パソコン類及びその他金属類を引取らせていただきました。

 

 

 

 

 

引取らせていただける品が予想以上に多く、少し焦りましたが、まずは仕分けからスタートです。物品ごとに品を並べていき、数量チェックも行います。

 

 

 

 

 

最後は、作業台になる予定の机を積んで終了です。

 

 

北群渋川農業協同様、ありがとうございました。